「リボルバー」といえば中期ビートルズを代表する傑作アルバム。1966年8月に発売されたこのアルバムは、逆回転やループなどの当時最新のレコーディング技術を駆使して作られました。
ビートルズの最高傑作といえば一般的には「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」ということになっていますが、革新的という点でリボルバーが最高傑作だという人も少なくありません(管理人もその一人・・・😊)
そんな名盤アルバム、そして同じ時期に発売されたシングル「ペーパーバック・ライター」/「レイン」の別バージョンやメイキング音源が楽しめる3枚組のアルバムが4月29日に発売されます。
正規アルバムの曲順、すなわち「タックスマン」から順番にいろいろなテイクやミックスが聴けるようになっているようです。(なぜか「グッド・デイ・サンシャイン」と「アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー」の2曲はないようです)
個人的に一番気になるのはやはり「トゥモロウ・ネバー・ノウズ」でしょうか?
いや、早く全部聞いて見たい!
29日が待ち遠しい。
DISC 1
TAXMAN
トラック01〜05
ELEANOR RIGBY
トラック06〜11
I’M ONLY SLEEPING
トラック12〜18
LOVE YOU TO
トラック19〜20
HERE THERE AND EVERYWHERE
トラック21〜27
DISC 2
YELLOW SUBMARINE
トラック01〜10
SHE SAID SHE SAID
トラック11〜13
AND YOUR BIRD CAN SING
トラック14〜21
FOR NO ONE
トラック22〜35
DR.ROBERT
トラック36〜38
DISC 3
GOT TO GET YOU INTO MY LIFE
トラック01〜04
TOMORROW NEVER KNOWS
トラック05〜09
PAPERBACK WRITER
トラック10〜18
RAIN
トラック19〜22
AVANT GARDE TAPE
トラック23
BONUS TRACKS
トラック24. ドライブ・マイ・カー
トラック25. ノーウェアマン
トラック26. イン・マイ・ライフ
ビートルズといえば、ドキュメンタリー映画「The Beatles: Get Back」が2020年9月4日に全米公開が決まりました。
映画公開を記念して(?)、ビートルズ関連グッズがたくさんありました。
コメント