初詣にはもう行かれましたか?
参拝の前に行うのが手水。参拝の前に心と体を清めるという意味があります。初詣に行く前に、手水の正しい作法について復習してみました。
目次
手水の正しい作法
① 手水舎の前で一礼
② 右手でひしゃくをとって水をくむ
③ 左手を洗う
④ ひしゃくを左手に持ち替えて右手を洗う
⑤ ひしゃくを右手に持ち替え左手に水をため
⑥ 口をゆすいだあと静かに出す
⑦ 左手をあらう
⑧ ひしゃくをたてて残った水で柄をあらう
⑨ ひしゃくを元の位置に戻す
⑩ 最後に一礼
言葉でいっても分かりづらいので、東京神社庁の公式動画をアップします。
あわせて読みたい
- YouTube
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
手水で注意すること
手水はひしゃく一杯の水で済ませるのが作法。途中で水を足すことは好ましくないとのこと。
口に水を含むのがいやなこともあると思いますが、くちびるを濡らすだけでもよいということでした。ちなみに口をすすぐ時、ひしゃくに口をつけてはいけません。
雪手水

北海道では冬の間、手水舎が使えないことが珍しくありません。凍結による水道管破裂を防ぐなどの理由が考えられます。今回、手水には「雪手水」といって雪で手をこすることで手水の代わりになるということを知りました。
以下、ウィキペディアからの引用です。
神道には水を用いない手水がある。これは野外や冬季などの神事で水がない場合などに行うもので、草木の葉や花や雪等で手をこすって清めをするものである。「花手水」「芝手水」「草手水」「雪手水」などと称する。
楽天市場で人気の御朱印帳
1,650円(税込)【送料込】
京都ごりやく堂
京都の和紙専門店『尚雅堂』が手掛けた、おしゃれなデザインの表紙が目を引く人気の御朱印帳「友禅朱印帖 goen」シリーズ。 カラーバリエーションは、レッド系・オレンジ系・ピンク系・グリーン系・ブルー系・ブラック系と豊富。 和モダンのおしゃれな御朱印帳から、カラフ
1,350円(税込)【送料込】
御朱印帳直売店 高知製本ショップ
表紙に素敵な友禅和紙を採用して、ビニールカバーも標準搭載しました。 蛇腹タイプの御朱印帳で本身は48ページ、2枚の紙を貼り合わせていますので、墨の裏移りがしにくい仕様になっています。 サイズは大判12x18が約10種類、小型11x16が約10種類のラインナップ
1,420円(税込)【送料込】
御朱印帳直売店 高知製本ショップ
楽天でしばらく販売を止めていたアウトレット御朱印帳ですが、コロナが終息するまでの期間限定で復活します。 表紙はカラバリや模様の入ったものもあり、大きさも小型と大判サイズがあります。ランダム発送となりお客様ご選択はできませんが、多少のご要望なら可能です。ただし在
1,760円(税込)【送料別】
TAYU-TAFU
御朱印集めをより楽しく。モダンでかわいい友禅朱印帳。 京友禅紙を表紙に、とてもシックでおしゃれな御朱印帳です。 蛇腹折りで、表題シールもついています。 【仕様】 本文紙:無地 白 蛇腹式:11山 サイズ:120×180mm 表紙:友禅和紙 表題シール付属goe
3,520円(税込)【送料別】
雑貨ショップドットコム
商品名 御朱印帳 クルーシャル パターン4 商品詳細 サイズ 約 W120×H180×D15mm 重量 約163g 仕様 B6変形 ジャバラ折奉書36ページ 原産国 日本 備考 ※木製素材を使用している為、木目や色合い、風合いがそれぞれ異なります。ご了承くださ
2,530円(税込)【送料別】
デザインと機能雑貨 monos モノス
ラッピングをご希望のお客様はこちらからお求めください(有料) サイズ 横11cm×縦16cm※織物の特性上、若干のサイズ誤差が発生する場合がございます。予めご了承ください。 品質 ポリエステル、和紙 仕様 蛇腹 44ページ 生産国 日本 JANコード 4573
1,980円(税込)【送料別】
御朱印帳の高野山法徳堂
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 美しい金襴表紙の御朱印帳です。 参考画像と同じ生地ですが柄の位置等が1点ずつ異なります。 御朱印スペースは裏表合わせて40ページになります。 表紙、裏表紙に糊付けされた部分はページ数に含めておりません。 蛇
1,045円(税込)【送料込】
絵と額縁 京都・巧
ご注意 ※お急ぎの場合は、当店の方に在庫状況をご確認いただきますようお願い致します。 ※画像と実際の商品とで、色が若干異なる場合がございますのでご了承くださいませ。商品説明 表紙の紙には持ち歩きの事を考えたPP貼りになっていますので汚れにくいです。 中紙は墨を
2,200円(税込)【送料別】
御朱印帳の高野山法徳堂
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 紺・赤・ベージュ・黒地に金色の糸を使った美しい金襴生地で装丁された御朱印帳です。 墨の裏写りを防ぐため和紙が袋とじになった御朱印ページの間にも紙が挟んであります。 特殊和紙を使用しており墨が裏に抜けにくく軽
2,497円(税込)【送料込】
金之助商店 TOUKA 御朱印帳 ギフト
朱印帳リアルタイムランキング1位2020/03/08 15:35:00 【表紙の色】:4柄よりお選びください。柄により色の表現が異なります。サイズ【大判サイズ・Lサイズ】縦:約18cm 横:約12cm 厚み:約1.7cm本文:国産の奉書紙伊予国、御朱印帳専用の
コメント