今日の参拝写真は上ノ国町の夷王山(いおうざん)山頂に鎮座する夷王山神社です。
管理人が参拝したあと撮影し、GoogleMapにアップロードした360度写真を紹介します。
夷王山神社の創建は永禄元年(1558年:戦国時代)。
現在は上ノ国八幡宮の境外摂社となっていますが、その昔は上ノ国八幡宮、砂館神社とともに上ノ国三社と呼ばれた古社です。
夷王山神社の詳細はこちら(作成中)
いつの頃からか神社めぐりが趣味に・・・
大きな神社でも参拝しますが
どちらかと言えば
・地元の人に愛される氏神神社
・普段はひっそりたたずむ神社
みたいなこぢんまりした神社が好きです
そんな管理人が参拝して撮影した
神社の写真をタマにアップしていきます
コメント