今回はクイズ番組「ミラクル9」に出てくる熟語クイズを参考にした問題を2題出題(第7弾)
頭の体操で脳をリフレッシュしてみてください・・・😊
今日の問題1
? に漢字一文字を入れて、矢印の方向に読む熟語を4つ作りなさい。
長
↓
雑 → ? → 中
↓
候
ヒント(ここをクリックすると表示されます)
同じ字を使って
という熟語も作れます。
もう、おわかりですね?!
答えは下をクリックしたら表示されます
答えはこちら
長
↓
雑 → 居 → 中
↓
候
- 長居(ながい)
- 雑居(ざっきょ)
- 居候(いそうろう)
- 居中(きょちゅう)
でした。
一問目はいかがでしたか?
リフレッシュにはちょっと物足りなかったという方、二問目にチャレンジしてみて!
今日の問題2
? に漢字一文字を入れて、矢印の方向に読む熟語を4つ作りなさい
神
↓
地 → ? → 水
↓
題
ヒント(ここをクリックすると表示されます)
同じ字を使って
等の熟語も作れます。
もう、おわかりですね?!
答えは下をクリックしたら表示されます。
答えはこちら
神
↓
地 → 主 → 水
↓
題
- 神主(かんぬし)
- 地主(じぬし)
- 主題(しゅだい)
- 主水(もんど)
でした。
2問めはちょっと手応えがあったかもしれません。
特に「主水」はテレビドラマ「必殺仕事人」シリーズを知らない人には見慣れない(聞き慣れない)言葉ですね。
元々は古代朝廷の中で天皇陛下へ奉る飲料水などの調達を担当した「主水司(もいとりのつかさ)」という役職が由来ともいわれ、「もいとり」が「もんど」に変化したといわれています。
と、いうことでまた機会を見てクイズを出題します。
ではまた。
コメント