10月15日放送のサタプラ「ひたすら試してランキング」のテーマは・・・
レンジに入れてチンするだけ。いつでも手軽に熱々が食べられる
冷凍たこ焼き
たこ焼きの始まりは本場の大阪ではなく、福岡県の八ちゃん堂が1982年に販売したのが始まり。
それから40年、今では冷凍食品メーカーだけでなく、本場大阪の名店からも次々と発売され、大きな進化を遂げています。
ということで、今回は人気の冷凍たこ焼き11種類をひたすら食べ比べ、その味から具材まで、サタプラ独自の方法で徹底調査。買って失敗しないベスト5を決めます。
チェック項目と項目別ナンバー1
今回チェックした項目は次の5つ。
- CP1:コストパフォーマンス
- CP2:具材
- CP3:たこの味
- CP4:生地の味
- CP5:全体の味
以下チェックポイントごとにそれぞれ1位を獲得した商品を見ていきます。
なお、味の評価については偏りをなくすため、以下のゲストさんにも
CP1 コストパフォーマンス 1位の冷凍たこ焼き
100グラム当たりの値段を算出して比較。
11種平均約208円/100グラムでしたが、コストパフォーマンスで1位になったのは・・・
画像はありません
66.5円/100g
22個入ってたったの300円。
児玉サイズでお子さんのおやつにもピッタリ!
CP2 具材 1位の冷凍たこ焼き
冷凍たこ焼きの中身を1つずつ取り出し、たこやネギなど具材ごとに仕分けし、その種類や大きさをチェックします。
さらに、具材の大きさに偏りが出ないよう、1種類あたり3個のたこ焼きを仕分けしました。
商品によってはたこが小さく他の具材が入ってないものや、たこが入ってないものがあったり(😲)する中、具材で1位になったのは・・・
米久はソーセージ、ハムなどの食肉加工品メーカー
CP3からCP5までは味の評価に偏りが出ないよう助っ人が出演。
たこ焼き甲賀流 田中由弘 社長
CP3 たこの味 1位の冷凍たこ焼き
たこが入ってないものは論外として、小さすぎて味以前のものもあったりする中
たこの味1位になった冷凍たこ焼きは・・・
CP4 生地の味 1位の冷凍たこ焼き
「わなか」は大阪で愛されて36年。なんばグランド花月のすぐ横に本店が。
この「生地の味」で高評価だったのは、1位の他に
【ローソン/とろ〜りたこ焼き】と【ニッスイ/たこ焼 18個】
CP5 全体の味 1位の冷凍たこ焼き
全体の味で好評価だったのは
【元祖たこ昌/たこ昌のしょうゆ味たこ焼(14個入り)】
サタプラが選ぶ冷凍たこ焼きベスト5
MBS清水ANが11品目を10時間かけて徹底調査。
各項目を10点満点で採点、その総合得点で決める買って失敗しない 冷凍たこ焼きベスト5は・・・
まとめ
ひたすら試してランキング 冷凍たこ焼き編、買って失敗しないオススメベスト5は次のようになりました。
- たこ家道頓堀くくる/大たこ入たこ焼き
- たこ焼道楽わなか/特製冷凍たこ焼き15個入り(公式オンラインショップ限定)
- 米久/米久のたこQ焼き
- ローソン/とろーりたこ焼
- 千房/千房たこ焼き8個入り
本場大阪の名店のたこ焼きが家で楽しめるのはありがたいことですが、その名店が揃う中、ローソンがランクに入ったことは驚きですね!
コメント