世の中のありとあらゆるものを
清水麻椰アナウンサーが10時間以上ひたすら検証し
独自のランクを付ける人気の企画
サタプラ「ひたすら試してランキング」
9月16日放送のテーマは
朝から自宅で本格コーヒーが味わえる
コーヒーメーカー
家電量販店をのぞいてみると
コーヒーメーカーの特設コーナーに
イタリアの家電メーカーデロンギの本格的なモノから
おしゃれ家電のバルミューダやアラジンなど
さまざまな種類のコーヒーメーカーが並んでいます。
年年進化を続けていてどれを買っていいか迷ってしまいます。
そこで、人気の高いコーヒーメーカー 14種類を徹底比較。
機能性から香り、手入れのしやすさまでサタプラ独自の方法で徹底調査。
今回の助っ人は
日本一のバリスタ
ジャパンバリスタチャンピオンシップ 08-09優勝
Okaffe kyotoオーナーバリスト 岡田章宏氏
チェックした項目
今回の調査でチェックした項目は次の5つ。
- CP1:機能性
- CP2:操作性
- CP3:香りの良さ
- CP4:味の良さ
- CP5:手入れのしやすさ
機能性:使って便利でおいしくなるさまざまな機能をチェック
操作性:操作のしやすさ、注ぎやすさをチェック
各項目を10点満点で採点、その総合得点で決める勝って失敗しないコーヒーメーカーベスト5を決定します!
早速5位から
第5位 アイリスオーヤマ/全自動コーヒーメーカー
特徴
ミルとフィルターが一体となり豆からでも粉からでも入れられる
操作もメッチャ簡単
項抽出温度のこだわり雑味を極力抑えバランスのよい味が特徴
他製品と比べコストパフォーマンスが抜群
- 岡田のコメント
-
「透明感があってしっかり味のあるコーヒー」
CP1 | |
CP2 | |
CP3 | |
CP4 | |
CP5 |
- CP1:機能性
- CP2:操作性
- CP3:香りの良さ
- CP4:味の良さ
- CP5:手入れのしやすさ
第4位 サーモス/真空断熱ポットコーヒーメーカー
特徴
操作性で1位、ボタンを2タッチするだけ
ポットの注ぎ口が長いので注ぎやすい
倒してもこぼれない
サーモス独自の真空断熱ポットで煮詰まることなく時間が経っても入れ立ての味
- 岡田氏のコメント
-
「コーヒーの成分が沢山乗り移っている」
CP1 | |
CP2 | |
CP3 | |
CP4 | |
CP5 |
- CP1:機能性
- CP2:操作性
- CP3:香りの良さ
- CP4:味の良さ
- CP5:手入れのしやすさ
第3位 メリタ/アロマフレッシュ6杯用
特徴
味、香りで高得点
世界で初めてペーパードリップシステムを考案したメリタ
コニカル式のミルで回転する刃と固定の歯で豆を粉砕し豆の風味を逃がさない
- 岡田氏のコメント
-
「いい成分だけを出してる感じ」
CP1 | |
CP2 | |
CP3 | |
CP4 | |
CP5 |
- CP1:機能性
- CP2:操作性
- CP3:香りの良さ
- CP4:味の良さ
- CP5:手入れのしやすさ
第2位 バルミューダ/BALUMUDA The Brew
特徴
香りでトップ、味も高得点
ハンドドリップのような正確なドリップ技術で、0.2ml単位で細かくお湯を注ぐことで最適な蒸らしと抽出を実現
雑味を抑えるため別経路でお湯を加えるバイパス式
洗練されたおしゃれなデザインも魅力
- 岡田氏のコメント
-
「甘い濃厚な香りがしっかり」
「ブラジル産豆特有の特徴が引き出されている」
CP1 | |
CP2 | |
CP3 | |
CP4 | |
CP5 |
- CP1:機能性
- CP2:操作性
- CP3:香りの良さ
- CP4:味の良さ
- CP5:手入れのしやすさ
第1位 ツインバード/全自動コーヒーメーカー
特徴
2021年の調査に続き連覇
均等のお湯が行き届くよう6つの穴からななめにシャワー
コーヒー界のレジェンドカフェ・バッハ 田口護氏監修 匠の技を実現、粒の大きさ、湯の温度、蒸らし時間など匠の技を再現
- 岡田氏のコメント
-
「あきらかにこれが一番コーヒーの成分をお湯に遷している」

これが一番!!
CP1 | |
CP2 | |
CP3 | |
CP4 | |
CP5 |
- CP1:機能性
- CP2:操作性
- CP3:香りの良さ
- CP4:味の良さ
- CP5:手入れのしやすさ
エントリーした商品一覧
今回番組の調査にエントリーしたコーヒーメーカー一覧は次の通りです。
パナソニック/沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A57
バルミューダ/BALMUDA The Brew
コイズミ/2WAYコーヒー&ミキサー
アラジン/コーヒーブリュワー
ラドンナ/Toffy HOT&ICEハンドドリップコーヒーメーカー
タイガー魔法瓶/コーヒーメーカーSiphonysta
サーモス/真空断熱ポットコーヒーメーカー
象印マホービン/STAN.コーヒーメーカー
デロンギ・ジャパン/デロンギ エレッタ エクスプロア 全自動コーヒーマシン
ラッセルホプス/グランドリップ 8カップ
シロカ/コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこ PRO
メリタ/アロマフレッシュ(6杯用)
ツインバード/全自動コーヒーメーカー(3杯用)
アイリスオーヤマ/全自動コーヒーメーカー
まとめ
ひたすら試してランキング コーヒーメーカー編、買って失敗しないオススメベスト5は次のようになりました。
- ツインバード/全自動コーヒーメーカー(3杯用)
- バルミューダ/BALMUDA The Brew
- メリタ/アロマフレッシュ(6杯用)
- サーモス/真空断熱ポットコーヒーメーカー
- アイリスオーヤマ/全自動コーヒーメーカー
その他、ベスト5には入りませんでしたが、おもしろい機能を持っている機種をいくつか。
ラドンナ/Toffy&HOT&ICE
付属のアイスケースに氷を入れてポットにセットするだけで簡単にアイスコーヒーができます
コイズミ/2Wayコーヒー&ミキサー
ミルを取り換えてミキサーとしても使える
コメント