MENU

ワークマンプラス 速乾 Tシャツ 半袖

当ページのリンクには広告が含まれています。
有明の滝

登山などをする時に着るインナーに一番必要な機能は吸汗性と速乾性。行動中にかいた汗を素早く吸い上げ、さらに素早く乾かす機能により、肌をドライに保ち汗冷えや蒸れを抑えます。

ワークマンのアウトドアブランド、FindーOutとFieldCoreの中から、インナーにも使えそうな吸汗速乾機能を持った半袖のTシャツをピックアップしてみました。

冷感リフレクティブ ショルダー半袖Tシャツ

春夏用

カラー:6色
スミクロ
レッド杢
サクラ杢
サックス杢
コハク杢
グレー杢

580円

2020年モデル
冷感リフレクティブシリーズの半袖Tシャツ

吸汗速乾+冷感性がある生地QUICK ICE™(クイックアイス)を採用。軽量でソフトな肌触り

・紫外線95%以上カット

素材
ポリエステル100%

おすすめポイント
・男女兼用
・吸汗速乾
・接触冷感
・反射材付き
・UVカット

Find-Outロゴ

冷感リフレクティブ フランク半袖Tシャツ

春夏用

カラー:6色
スミクロ
シルバー杢
イエロー杢
オレンジ杢
グリーン杢
ネイビー杢

580円

2020年モデル

冷感リフレクティブシリーズの半袖Tシャツ

吸汗速乾+冷感性がある生地QUICK ICE™(クイックアイス)を採用。
軽量でソフトな肌触り

・紫外線95%以上カット

素材
ポリエステル100%

おすすめポイント
・男女兼用
・吸汗速乾
・接触冷感
・反射材付き
・UVカット

Find-Outロゴ

冷感リフレクティブ プリント半袖Tシャツ

春夏用

カラー:6色
ドットホワイト
ドットブラック
ドットオレンジ
ドットイエロー
ドットネイビー
ドットブルー

580円

2020年モデル

冷感リフレクティブシリーズの半袖Tシャツ

吸汗速乾+冷感性がある生地QUICK ICE™(クイックアイス)を採用。軽量でソフトな肌触り

紫外線95%以上カット

素材
ポリエステル100%

おすすめポイント
・男女兼用
・吸汗速乾
・接触冷感
・反射材付き
・UVカット

Find-Outロゴ

マッピングメッシュ ラグラン半袖Tシャツ

春夏用

カラー:5色
グレー杢
チャコール杢
グリーン杢
ネイビー杢
ブルー杢

580円

2020年モデル

マッピングメッシュシリーズの半袖Tシャツ

独自のデザインメッシュで涼しく快適に着られる一着

・デザインされた通気性のあるメッシュ生地を使用

素材
ポリエステル100%

おすすめポイント
・吸汗速乾
・反射材付き

Find-Outロゴ

冷感リフレクティブ サーフシャツ

春夏用

カラー:4色
スミクロ
オレンジ杢
ネイビー杢
グレー杢

580円

2020年モデル

冷感リフレクティブシリーズのサーフシャツ

吸汗速乾+冷感性がある生地QUICK ICE™(クイックアイス)を採用。軽量でソフトな肌触り

・紫外線95%以上カット

素材
ポリエステル100%

おすすめポイント
・男女兼用
・吸汗速乾
・接触冷感
・反射材付き
・UVカット

Find-Outロゴ

クライミング半袖Tシャツ

春夏用

カラー:6色
ジオホワイト
ブラック杢
グレー杢
マスタード杢
カーキ杢
ブルー杢

980円

左胸にカラーリフレクトファスナーポケットを搭載。
両脇に通気性が高いメッシュを配し衣服内の熱を逃す

脇下は高通気メッシュ
・胸にファスナーポケット
・ファスナーの周りに反射プリント
・背中に反射プリント

素材
ポリエステル100%

おすすめポイント
・反射材付き
・脇メッシュ
・吸汗速乾
・男女兼用

肌がさらさら ZERO DRY(ゼロドライ) -5℃ 半袖Tシャツ

春夏用

カラー:6色
ブラック
シルバー
カーキ
オレンジ
ネイビー
ライムイエロー

980円

2020年モデル

肌がさらさら ZERO DRY®(ゼロドライ) -5°Cシリーズの半袖Tシャツ

汗を肌から遠ざけ、いつも肌がさらさら!
2020年モデルは遮熱機能を追加。
太陽光の熱線を反射し、衣服内の温度上昇を抑制

・紫外線99.5%以上カット
・さらさらDRYには理由がある!!
・水分0%のZERO DRY®
・汗を吸い上げ素早く蒸発
・脇部分が立体裁断になっているため、腕が上げやすく、すそが上がりにくい

素材
表:ポリエステル100%
裏:ポリプロピレン100%(白糸)

ブラック・ネイビーはSがあります

おすすめポイント
・男女兼用
・UVカット

さいごに

管理人は本格的な登山をするわけではないのですが、滝を見るため山の中を長時間歩く時は、登山する時の服装を参考にしています。

今年の滝見にはワークマンプラスの製品を使ってみようと思って、下調べ用としてまとめてみました。ただし、コンプレッション機能を持ったものは今回は割愛しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次