クイズ番組で一番ゆるいと言われる(?)クイズ脳ベルSHOW。
今回は、国会議事堂に関する「クイズなんでそうなった?」
日本の政治の中心といえば国会議事堂。その中央広間に関する問題
問題
国会議事堂・中央広間の四隅には、近代日本政治を支えた人物の銅像が建っています。
その銅像の人物を3名答えなさい。
クイズ脳ベルSHOWの中では、クイズの前振りだったのですが・・・
ちょっと難しいでしょうか?
ヒント(クリックすると開きます)
いかがでしたか?
今回はもう一問クイズです。
問題
衆議院、参議院の本会議が行われる議場。その壁にはよく見ると美しい細工の彫刻が施されています。
これは、壁を豪華に見せるという意味もあるのですが、それ以上に議場にとってある重要な役割を果たしているといいます。
その役割とは?
これが番組の中で問題となったクイズなんですが・・・
これは1問目よりも難しいですが、ぜひ考えてみてください!
答え(クリックで開きます)
いかがでしたか?
また機会を見てクイズを出題したいと思います・・・
コメント