MENU

クイズ脳ベルSHOWの問題から オセロ

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ

クイズ番組で一番ゆるいと言われる(?)クイズ脳ベルSHOW。

今回は、オセロに関する「クイズなんでそうなった?」

世界大会が行われるなど、たくさんの国で愛されているボードゲーム「オセロ」。

発祥は日本であることは有名ですね・・・

1945年、当時中学生だった長谷川五郎さんが遊びの中から考案したゲームです。

そのオセロから・・・

問題

大会で使用されるオセロは、石の大きさが直径34.5mmのものを使っています。この規格はオセロが発売された当時から変わっていません。

オセロが誕生する際に使用したあるものの名残でこの大きさになっているのですが、そのあるものとは一体なんでしょう?

いかがでしょうか?

ついでにもう一つうんちくを・・・

問題

このゲーム、なぜ「オセロ」という名前になったのでしょう?

いかがでしょう?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次