7月23日の「土曜はナニする!?」10分ティーチャーのコーナーは
おいしい夏野菜&フルーツの選び方
史上最年少で野菜ソムリエプロになった緒方湊君がクイズ形式で紹介!
今回はその中からおいしいフルーツを見分ける方法を・・・
目次
バナナの選び方
17年間日本人がもっともよく食べるフルーツ。
バナナの皮についた黒い点=シュガースポットが多いと熟して甘くなった証拠というのはよく知られていますね。ポリフェノールも倍増して体にもいいそうです。
今回は、バナナの形からおいしいものを選ぶクイズを・・・
問題
より甘いバナナはどっち?
- 先端が丸いもの
- 先端が角張っているもの
こたえ(クリックすると開きます)
より甘いメロンの選び方
網目があるタイプのメロンの見分け方になります。
問題
より甘みが強いメロンはどっち?
- 網目が粗いもの
- 網目が細かいもの
こたえ(クリックすると開きます)
より甘いモモの見分け方は?
ビールに枝豆は最高ですが・・・
問題
より甘みが強いモモは?
- きれいなピンク色のもの
- 白い小さな斑点があるもの
こたえ(クリックすると開きます)
いかがでしたでしょうか?
今回はおいしい夏のフルーツの見分け方について紹介しました。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] おいしいフルーツの見分け方はこちら […]