MENU

MacのGoogle Chromeでウェブページをダウンロードする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ

稀にではありますが、ウェブページをオフラインで見るため、丸ごとダウンロードしたいことがあります。

Macでウェブページをダウンロードする方法についてメモしました。

目次

ウェブページをダウンロードする方法(Mac Chrome編)

STEP
Chromeで保存したいページを開く

ここでは説明用に下のページをダウンロードします

STEP
ブラウザ右上の「︙(縦三点リーダー)」をクリックし

→その他のツール

→ページを別名で保存

をクリック

STEP
別窓が開くので下記の項目を指定
  • ファイル名(そのままでも可)
  • 保存するフォルダ
  • 保存する形式(デフォルトの「ウェブページ、完全」のままでOK)
STEP
「保存」ボタンをクリック

指定したフォルダにhtmlファイルとCSS、jsファイルが保存されます

ウェブページをダウンロードする方法(Mac Brave編)

広告をカットしてくれるブラウザとして人気急上昇のBrave。

Google Chromeの兄弟ブラウザというコトで、手順は同じです。

ただし、最初にクリックするところが「︙(縦三点リーダー)」ではなく、G-Mailでおなじみの「≡(三本線のメニューボタン)」になります。

ダウンロードしたウェブページの開き方

ダウンロードしたウェブページを閲覧する時は、htmlファイルをダブルクリックします。

デフォルトで設定してあるウェブブラウザが開いて、オフラインで見ることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次